2021年度

ゲストスピーカー

村口 和孝氏

日本テクノロジーベンチャーパートナーズ投資事業組合代表

株式会社日本テクノロジーベンチャーパートナーズ 代表取締役社長 慶應義塾大学経済学部卒業。証券系VC入社。アインファーマシーズ、ジャパンケアサービス、ブロッコリー(萌え系初上場)の創業期、など、日本のVC業界で、長期の未来に組織を越えて投資し、回収する先進的実績を作った。1998年独立し、日本初の個人型投資事業有限責任組合設立。主な成功例に、DeNA、インフォテリア、ウォーターダイレクト、阿波製紙、エクスペリアン・ジャパン、ジャパンケーブルキャストなど。
慶應義塾大学大学院経営管理研究科講師。
「ふるさと納税」制度の提唱者としても知られる。

宮城 治男氏

NPO法人ETIC. 代表理事

93年学生起業家のネットワーク「ETIC.学生アントレプレナー連絡会議」を創設。2000年にNPO法人化、代表理事に就任。01年、ETIC.ソーシャルベンチャーセンターを設立、社会起業家の育成支援を開始、これまで1500名を超える起業家を育成・輩出する。11年、世界経済フォーラム「ヤング・グローバル・リーダー」に選出。文部科学省参与、中央教育審議会 臨時委員などを歴任。

明石 智義氏

イシン株式会社 代表取締役会長

1979年兵庫県生まれ。1999年慶應義塾大学に在学中『ベンチャー通信』を創刊。2005年イシン株式会社(旧社名 株式会社幕末)を設立、代表取締役社長に就任。2015年にシンガポールに移住。

全国の自治体トップ・職員・議員に贈る 自治体の"経営力"を上げる情報サイト「自治体通信」を発刊している

島 隆寛 様

株式会社 シケン 代表取締役社長

1975年10月 徳島県生まれ 1999年 早稲田大学 法学部卒
その後に新卒で第一勧業銀行(現みずほ銀行)に入行 し、退職後に後継者として両親が創業した歯科技工所の株式会社シケンに入社し、2003年6月に代表取締役社長に就任。
27歳から社員400名を超える会社のトップとなり、現在は日本国内に700名、フィリピンに400名を超す社員を抱える。
現在、アメリカとフィリピンに営業拠点を構え、海外展開を果たそうとしている

坪井 俊輔氏

サグリ株式会社 代表取締役 CEO

横浜国立大学理工学部機械工学科に所属する現役大学生。 土壌と機械の相互作用分野の研究を行っている。 大学時に、ETICが主催する私塾MakersUniversityに1期生として入塾、民間初の宇宙教育の会社、株式会社うちゅうの立ち上げを行い、学生起業を行う。 その後、衛星データ(Satellite)×機械学習(AI)×区画技術(GRID)を掛け合わせ、農業や、環境における課題解決を行うサグリ株式会社を設立。 令和元年度における農林水産省デジタル地図を用いた農地情報の管理に関する検討会の委員を務める。インド・バンガロールにも子会社を設立。延べ15回の受賞実績がある。ダボス会議が任命する若手組織の一員であるGlobal shaperであり、iU専門職大学の客員教授。

河野 恭佑氏

株式会社デンタス 代表取締役社長・医療法人社団佑健会 理事長

H21年 東京歯科大学卒業、東京歯科大学千葉病院勤務
H22年 医療法人社IC貴和会いしわだ歯科クリニック勤務
H23年 医療法人社団仁成会コウノ歯科医院院長就任
H26年 医療法人社団佑健会理事長就任、フリージア歯科クリニック開院
H28年 KT歯科・矯正歯科開院
H29年 ならしのコウノ歯科・矯正歯科開院、USデンタルクリニック松戸開院、板橋歯科・矯正歯科開院
H30年 わらびフリージア歯科クリニック開院、柏KT矯正歯科開院
H31年 新宿KT歯科・矯正歯科開院、花みずき歯科江坂開院
R1年  津田沼前原コウノ歯科・矯正歯科開院
R2年  株式会社デンタス代表取締役社長

廣澤 太紀様

THE SEED
General Partner

2015年East Venturesに参画、Skyland Venturesへ出向 2社VCを兼務し、「HiveShibuya」の設立と新規投資先発掘を担当 2017年からは、投資先にて、新規事業のリリース・アプリマーケティングを担当 また、East Ventures投資先にて社外取締役としてファイナンス業務に従事 East Venturesを退職し、2018年9月シードファンド「THE SEED」を設立

岡部 典孝様

JPYC株式会社
代表取締役

2001年一橋大学在学中に有限会社(現株式会社)リアルアンリアルを創業、代表取締役/取締役CTO等経て取締役。
...2017年リアルワールドゲームス株式会社を共同創業、取締役CTO/CFOを経て取締役。
2019年日本暗号資産市場株式会社(現JPYC株式会社)を創業、代表取締役。
2020年BCCCゲーム部会長、Links株式会社取締役。
2021年iU 情報経営イノベーション専門職大学の客員教授、BCCC理事(NFT・ゲーム部会長)。

今月3日にJPYCの決済を利用して徳島県海陽町にふるさと納税が可能になったことを発表したばかり。
日本円ステーブルコインJPYCでのふるさと納税は国内初の取組。
同町の一般社団法人Disportと業務提携し、ブロックチェーン技術を活用した地方創生推進を目指している。

2020年度

ゲストスピーカー

村口 和孝氏

日本テクノロジーベンチャーパートナーズ投資事業組合代表

株式会社日本テクノロジーベンチャーパートナーズ 代表取締役社長 慶應義塾大学経済学部卒業。証券系VC入社。アインファーマシーズ、ジャパンケアサービス、ブロッコリー(萌え系初上場)の創業期、など、日本のVC業界で、長期の未来に組織を越えて投資し、回収する先進的実績を作った。1998年独立し、日本初の個人型投資事業有限責任組合設立。主な成功例に、DeNA、インフォテリア、ウォーターダイレクト、阿波製紙、エクスペリアン・ジャパン、ジャパンケーブルキャストなど。
慶應義塾大学大学院経営管理研究科講師。
「ふるさと納税」制度の提唱者としても知られる。

西條晋一氏

XTech株式会社 代表取締役

徳島県阿波市出身。県立脇町高校卒業。 早稲田大学法学部卒業後、伊藤忠商事株式会社を経て2000年に株式会社サイバーエージェントに入社。 2004年取締役就任、複数の新規事業を立ち上げ、2008年専務取締役COOに就任。2013年に数百億円規模のベンチャーキャピタルである株式会社WiLを共同創業、2014年にソニーグループでIoT事業のQrio株式会社代表取締役に就任。2018年にXTech株式会社、XTech Venturesの2社を創業。同年エキサイト株式会社を買収し、同社代表取締役CEOに就任。2019年より徳島大学客員教授を務める。

宮城 治男氏

NPO法人ETIC. 代表理事

93年学生起業家のネットワーク「ETIC.学生アントレプレナー連絡会議」を創設。2000年にNPO法人化、代表理事に就任。01年、ETIC.ソーシャルベンチャーセンターを設立、社会起業家の育成支援を開始、これまで1500名を超える起業家を育成・輩出する。11年、世界経済フォーラム「ヤング・グローバル・リーダー」に選出。文部科学省参与、中央教育審議会 臨時委員などを歴任。

金子 剛士氏

East Ventures パートナー

1991年生まれ、28歳。学生時代より独立系VCでのインターンを経験し、2014年新卒で株式会社ジャフコに入社。 その後、シード特化の独立系VCであるEast Venturesに転籍しパートナーを務める。 East Venturesでは、業種、業態問わず若手起業家の創業したITスタートアップを中心に年間数十社のシード新規投資を実行。担当投資先は国内外で100社以上。

波多江 直彦氏

イークラウド株式会社 代表取締役

慶應義塾大学法学部卒業後、サイバーエージェントに入社。広告代理部門、スマホメディア、オークション事業立ち上げ、子会社役員等を経て、サイバーエージェント・ベンチャーズで投資事業に従事。その後XTech Venturesにてパートナーとして、VR・SaaS・モビリティ・HRTech・シェアリングエコノミー・サブスクリプションサービス等への投資実行を担当。2018年7月にイークラウド株式会社を創業、2019年に代表取締役に就任。

坊垣 佳奈氏

株式会社マクアケ 共同創業者/取締役

同志社大学卒業後、2006年に新卒で株式会社サイバーエージェントに入社。株式会社サイバー・バズの他ゲーム子会社2社を経て、株式会社マクアケの立ち上げに共同創業者・取締役として参画。主にキュレーター部門、広報プロモーション、流通販路連携関連の責任者としてアタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」の事業拡大に従事しながらも、 様々な地方エリアでの講演や金融機関・自治体との連携などを通した地方創生にも尽力。またマクアケには女性社員が多く、多様なライフスタイルを望む若い世代の活躍推進を意識した組織運営を推進している。

河野 恭佑氏

株式会社デンタス 代表取締役社長・医療法人社団佑健会 理事長

H21年 東京歯科大学卒業、東京歯科大学千葉病院勤務
H22年 医療法人社IC貴和会いしわだ歯科クリニック勤務
H23年 医療法人社団仁成会コウノ歯科医院院長就任
H26年 医療法人社団佑健会理事長就任、フリージア歯科クリニック開院
H28年 KT歯科・矯正歯科開院
H29年 ならしのコウノ歯科・矯正歯科開院、USデンタルクリニック松戸開院、板橋歯科・矯正歯科開院
H30年 わらびフリージア歯科クリニック開院、柏KT矯正歯科開院
H31年 新宿KT歯科・矯正歯科開院、花みずき歯科江坂開院
R1年  津田沼前原コウノ歯科・矯正歯科開院
R2年  株式会社デンタス代表取締役社長

近藤 洋祐氏

株式会社電脳交通 代表取締役社長

1985年、徳島県生まれ。
アメリカ留学後、地元へUターン。
2012年より吉野川タクシー代表。債務超過に陥り倒産寸前であった会社を、「会員制妊産婦送迎サービス」や 「キッズライドシェア(相乗り)サービス」など革新的なサービスを打ち出し再建させる。
2015年、地域交通が抱える課題解決に取り組むことを目的に『㈱電脳交通』を設立。衰退する地方のタクシー業界に向け「クラウド型タクシー配車システム」を開発し、遠隔地のタクシー配車業務を行うプラットホームを構築。
2017年6月時点で、全国5県でサービスを展開、10万件を超える遠隔配車を行っている。

中山 貴之氏

株式会社トリドリ 代表取締役CEO

1990年生まれ、徳島県鳴門市出身。 月間500万PVを集める個人ブロガーとして活動後、2016年、株式会社アップロント(現・株式会社トリドリ)設立。インフルエンサーマーケティングに関する各種サービスをリリース。2017年より提供開始した「コラボマーケティング(現・toridori marketing)」では、6,000社以上の企業にインフルエンサー広告の導入を行う。 自身もYouTuberとしてチャンネル登録者数14万人超のYouTubeチャンネルを6年間運営するなど、インフルエンサー・経営者両者の視点から「インフルエンサーマーケティングの新しい形」を追求し続けている。

原田 博植 氏

株式会社グラフ 代表取締役社長 / 株式会社CAMPFIRE 執行役員CIO / 社団法人丸の内アナリティクス 代表理事

シンクタンク、外資ITベンチャー、リクルートでデータサイエンスに従事。2012年からリクルート初のデータサイエンスグループを立ち上げ、人材事業、販促事業、EC事業にてデータベース設計構築とアルゴリズム開発を歴任。52年目の分社化、54年目の上場で商用ビッグデータの技術捌きと法運用実務を推進し、全社初のチーフ・データサイエンティスト就任。2015年 日本経済新聞社データサイエンティスト・オブ・ザ・イヤー受賞。2017年 経済産業省「第四次産業革命に向けた競争政策の在り方に関する研究会」委員。 2016年10月に創業したグラフは国内主要産業トップ企業群のみを紹介制でクライアントに持ち、データサイエンスAIのビジネス実装を徹底するために、戦略コンサルティング・アルゴリズム実装・システム開発を提供。 www.gruff.co.jp

2019年度

ゲストスピーカー

村口 和孝様

日本テクノロジーベンチャーパートナーズ投資事業組合代表

株式会社日本テクノロジーベンチャーパートナーズ 代表取締役社長 慶應義塾大学経済学部卒業。証券系VC入社。アインファーマシーズ、ジャパンケアサービス、ブロッコリー(萌え系初上場)の創業期、など、日本のVC業界で、長期の未来に組織を越えて投資し、回収する先進的実績を作った。1998年独立し、日本初の個人型投資事業有限責任組合設立。主な成功例に、DeNA、インフォテリア、ウォーターダイレクト、阿波製紙、エクスペリアン・ジャパン、ジャパンケーブルキャストなど。
慶應義塾大学大学院経営管理研究科講師。
「ふるさと納税」制度の提唱者としても知られる。

野地 澄晴様

徳島大学 学長

1948年生まれ。福井大学工学部応用物理学科卒、広島大学にて博士課程を修了し、理学博士取得。岡山大学歯学部、岡山大学医学部を経て、1992年より徳島大学工学部教授。
2012年徳島大学理事(研究担当)・副学長。
2016年より徳島大学学長。
専門分野は発生・再生生物学。

北島 昇様

株式会社電脳交通 取締役COO

1977年生まれ。学生時代に起業。9年ほど経営経験を経て、2007年株式会社IDOM(ガリバーインターナショナル)入社。2016年同社執行役員就任。経営企画、マーケティング、新規事業開発、人事、広報、カスタマーサクセスの責任者を歴任。事業開発と組織・人財開発を両輪とするIDOMのデジタルトランスフォーメーション推進の一端を担う。2019年3月に取締役として徳島の株式会社電脳交通へ参画。東京と徳島で二拠点生活中。

角 幸一郎様

Sider株式会社 代表取締役社長

徳島大学工学部知能情報工学科在学時にフリーランスとして起業、iOS・Android向けのアプリを開発し400万人以上に利用頂く。その後、楽天株式会社の開発部を経て、サイバーエージェント子会社アプリボット、博報堂DYホールディングス子会社デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムにて新規事業の立ち上げを企画から開発・運用まで携わる。2012年に当社を設立、いくつかの事業を展開・転換した後、Sider事業の提供を2014年に開始。10社から計3億円を超える資金調達を行っている。

川西 由夏様

日本ベンチャーキャピタル株式会社 投資部門ベンチャーキャピタリスト

徳島県三好市出身。池田高等学校卒業後、米国のボストンに所在するビジネススクール(Suffolk University)に進学。ファイナンス専攻。 在学中にパリ大学に交換留学。楽天株式会社にて財務及び新規事業を経験。その後クロスボーダーM&Aブティックにて投資銀行業務を経験。 
大手企業の企業買収、事業戦略に携わる。現在、日本ベンチャーキャピタル株式会社にてキャピタリストとしてキャリアをスタート。

廣澤 太紀様

THE SEED
General Partner

2015年East Venturesに参画、Skyland Venturesへ出向 2社VCを兼務し、「HiveShibuya」の設立と新規投資先発掘を担当 2017年からは、投資先にて、新規事業のリリース・アプリマーケティングを担当 また、East Ventures投資先にて社外取締役としてファイナンス業務に従事 East Venturesを退職し、2018年9月シードファンド「THE SEED」を設立

廣川 航様

XTech株式会社/M&ABASE株式会社
プロデューサー/取締役

慶應義塾大学卒。中学2年より株式投資を始める。大学在学中、スタートアップやVC、ヘッジファンドなどでリサーチに携わる。2018年8月よりXTechに参画し、子会社としてM&ABASEを設立。

安木 正美様

レグルス株式会社 代表取締役会長 


デジタルエンターテイメント分野で実績を残し、現在は、エンジェル投資家として、スタートアップ企業のアドバイザーを務めている。
CITICアドバイザー(中国)、招商局アドバイザー(中国)、株式会社エニグモ顧問、トレンダーズ株式会社顧問、亜太メディアアドバイザー(香港)、日本クラウドキャピタル株式会社顧問、HashPort Inc. Director等

S様

大手家電メーカーと国立大学を兼務
新規事業開発担当プロデューサー 非常勤講師

2014年に社長に直訴して社内ベンチャーを立ち上げて現場を回す傍ら、2019年から大学の講師となり、学生とともにスタートアップの発掘と共想に取り組んでいる

高畑 拓弥様

一般社団法人Disport 代表理事
株式会社リブル 取締役

1989年生まれ。神奈川県横浜市出身。慶應義塾大学SFC卒。 在学時、大学OBが起業したITベンチャーで新規事業開発を経験。カンボジアでの医療ボランティアや、シリコンバレーの視察を通して、総合商社への入社を決意。 人事としてインドネシア赴任中、外から見た日本に危機意識を持つと共に、地方創生に日本再興の可能性を感じているところ、早川と出会い転身を決意。 ベンチャー、ソーシャルビジネスの経験、商社のコーポレートマネジメントスキルを武器に、2016年から海陽町に移住し地方創生に挑戦。 教育改革(海部高校魅力化PJ)と事業創造(水産ベンチャー)を軸に「しごとづくり×ひとづくり」の観点で事業を展開。

水越 孝様

株式会社矢野経済研究所 代表取締役社長

1985年、慶応義塾大学文学部卒。1989年、矢野経済研究所入社、生活産業調査本部長、営業本部長等を歴任。2005年、代表取締役就任、2007年、矢野経済信息諮詢(上海)董事長、2013年、一般社団法人中野区産業振興推進機構理事、現在に至る。 大手企業のマーケティング戦略や新規事業の立ち上げに参画するとともに、ベンチャー・中小企業の育成・経営指導、地方創生支援、M&Aの実績も豊富。 著書「統計思考入門」(プレジデント社、2014)他、芝浦工業大学非常勤講師、拓殖大学客員教授を歴任、論文・講演実績多、テレビの情報番組※のコメンテーターも務める。 ※TOKYO MXテレビ「モーニングCROSS」(2014年4月~)

上野 嘉久様

Synapse Holdings Ltd/Owner & Founder, Board of Director: 21Vianet Group Inc/21Vianet Ventures Ltd/Pallium Technology Inc/BitTribe Lab Ltd/Catalyst Group Ltd (Exicon)/HiveloCity Inc, DiQi Inc.

兵庫県赤穂市出身、香港在住、1985年に日系機械メーカーに入社後、1987年より海外現地法人にて代表や役員を歴任しグローバル経営に携わる。1997年に独立し米国にて研究開発ベンチャーCyclolor Inc.に投資CEOに就任。200に及ぶデジタルイメージング知財をイーストマンコダックに売却EXITを行う。2003年より香港に投資育成事業持株会社シナプスを設立。日、米、中、イスラエルのInformation Communication & Energy Technologiesの領域に特化した知財投資育成事業と同時に中国のICT産業の将来性に着眼。21Vianet(NASDAQ:VNET)、Beyondsoft(SZ:2649)、アイピーパワーシステム(acquired: JCOM)、インソース(TSE: 62000)、Nexmo (Acquired: NYSE Vonage), VeloCloud (Acquired: VMWare), M87 Inc. (Acquired: XCOM Labs)等の実績を有する。

土屋 範夫様

医療法人社団佑健会 顧問

1981年6月5日生まれ、2005年慶応義塾大学経済学部卒。同年株式会社リクルートに新卒として入社、タウンワーク事業Gに配属。好景気も追い風となり1年目で目標1000%達成記録。MVP多数。最年少でゼロワンリーダーに昇格。退職後、2011年株式会社ブレイクスルー設立、代表取締役就任。主事業として、年商0円〜10億円のスモールM&Aに特化したM&Aのアドバイザリー業務を行う。経営者の視点に立った「採用付M&A」を提案し、後継者不足問題に取り組む。2019年、医療法人社団佑健会顧問を兼務。

河野 恭佑様

医療法人社団佑健会 理事長

● 平成21年3月 東京歯科大学卒業
● 平成21年4月 東京歯科大学千葉病院勤務
● 平成22年4月 医療法人社IC貴和会 いしわだ歯科クリニック勤務
● 平成23年10月 医療法人社団仁成会 コウノ歯科医院院長就任
● 平成26年9月 医療法人社団佑健会 理事長就任
● 平成26年12月 フリージア歯科クリニック 開院
● 平成28年9月  KT歯科・矯正歯科 開院
● 平成29年8月 ならしのコウノ歯科・矯正歯科 開院
● 平成29年12月 USデンタルクリニック松戸 開院
● 平成29年12月 板橋歯科・矯正歯科 開院
● 平成30年8月 わらびフリージア歯科クリニック 開院
● 平成30年12月 柏KT矯正歯科 開院
● 平成31年2月  新宿KT歯科・矯正歯科 開院
● 平成31年4月  花みずき歯科江坂 開院
● 令和元年7月   津田沼前原コウノ歯科・矯正歯科 開院

2018年度

カンファレンス

ビジネス、技術、社会、そして人生について、未来を語ろう!
ゲストスピーカーは、startupの企業経営者やベンチャーキャピタリストなど、未来を創るプロばかり。
夜は大自然の中で、地元で採れた海鮮や阿波尾鶏、牛肉のBBQを楽しみながら、ゲストスピーカーや参加者との交流。全国から集まった仲間と未来について語り合おう!

村口 和孝様

日本テクノロジーベンチャーパートナーズ投資事業組合代表

株式会社日本テクノロジーベンチャーパートナーズ 代表取締役社長 慶應義塾大学経済学部卒業。証券系VC入社。アインファーマシーズ、ジャパンケアサービス、ブロッコリー(萌え系初上場)の創業期、など、日本のVC業界で、長期の未来に組織を越えて投資し、回収する先進的実績を作った。1998年独立し、日本初の個人型投資事業有限責任組合設立。主な成功例に、DeNA、インフォテリア、ウォーターダイレクト、阿波製紙、エクスペリアン・ジャパン、ジャパンケーブルキャストなど。
慶應義塾大学大学院経営管理研究科講師。
「ふるさと納税」制度の提唱者としても知られる。

中村 貴裕様

株式会社ispace 取締役COO

東京大学大学院で惑星科学を修了後、新卒で大手外資系コンサルティングに入社。6年ほどの勤務ののち、大手情報サービス会社の新規事業開発室に転職。自ら企画・立案した事業の立ち上げを経験し、2015年2月にHAKUTOプロジェクトを手がける株式会社ispaceに転職した

ヒラヤマ コウスケ様

イベントレジスト株式会社 CEO

米国でベンチャー企業を立ち上げ、副代表を務めた後帰国し2000年に Yahoo!JAPAN に入社。Y!ショッピングのプロデューサとして、Y! ブックスのサービスなどの立ち上げを行う。2001年よりマイクロソフトでリッチメディア広告部門の立上げ、2007年からは Google でニューメディア ストラテジー/オペレーションチームマネージャーとして YouTube の広告部門の立ち上げを担当。その後2009年にTBS関連会社goomo株式会社の設立に参画し、WEBプロデューサ、およびTV番組プロデューサとしてもメディアの枠を超えた新しい領域を活用したプロモーションを手掛け、2011年イベレジ創業に参画。

沼澤 健人様

株式会社Aerial Partners 代表取締役

株式会社Aerial Partners代表取締役。仮想通貨取引計算サポートと税理士紹介を行う『Guardian』、仮想通貨取引計算ツールである『G-tax』を提供している。Twitterの仮想通貨アカウント「二匹目のヒヨコ(@2nd_chick)」中の人としてブロックチェーン業界の会計・税務領域を中心に啓蒙活動を行っている。
会計コンサルティングファームであるAtlas Accounting代表として、仮想通貨交換業者の申請サポート・顧問業務の他、IPO支援やM&Aの会計デューデリジェンス等のアドバイザリーサービスを提供。複数のICOプロジェクトの顧問を務めており、一般社団法人日本仮想通貨税務協会理事も兼任

坪井 俊輔様

株式会社うちゅう 代表取締役CEO

横浜国立大学休学中、MAKERSUNIVERSITY1期生, DMMアカデミー1期生を経て、現在、株式会社うちゅうの代表として宇宙教育の実践をしていると共に、農業分野にテクノロジーをもって世界の食料問題を解決すべく、SAgri事業を行なっている

近藤 洋祐様

株式会社電脳交通 代表取締役

1985年、徳島県生まれ。
アメリカ留学後、地元へUターン。
2012年より吉野川タクシー代表。債務超過に陥り倒産寸前であった会社を、「会員制妊産婦送迎サービス」や 「キッズライドシェア(相乗り)サービス」など革新的なサービスを打ち出し再建させる。
2015年、地域交通が抱える課題解決に取り組むことを目的に『㈱電脳交通』を設立。衰退する地方のタクシー業界に向け「クラウド型タクシー配車システム」を開発し、遠隔地のタクシー配車業務を行うプラットホームを構築。
2017年6月時点で、全国5県でサービスを展開、10万件を超える遠隔配車を行っている。

鵜飼 裕司様

株式会社FFRI 代表取締役

1973年徳島県生まれ。
徳島大学大学院工学研究科博士後期課程修了後、2003年より米国eEye Digital Security社にて脆弱性診断技術などの研究開発に従事。
2007年、株式会社FFRIを設立。独立行政法人情報処理推進機構の研究員(非常勤)を兼務するほか、多数の政府関連プロジェクトの委員、オブザーバーを歴任。第13回情報セキュリティ文化賞受賞。米国BlackHat ConferenceのContent Review Board Member。

有田 道生様

株式会社デンタス 代表取締役社長

1988年早稲田大学理工学部 理工学研究科機械工学専攻修了。1998年テキサス州立大学オースティン校Master’s degree in Science and Technology Commercialization修了。2012年スタンフォード大学大学院Strategic Marketing Management Executive Program、Digital Marketing Program 修了。富士写真フィルム株式会社、株式会社三菱総合研究所を経て、1999年―2002年株式会社ヘルスケアネット代表取締役社長、2002年―2012年エイケア・システムズ株式会社代表取締役、2012年4月エクスペリアン・ジャパン株式会社代表取締役社長、2012年エイケア・システムズ株式会社、株式会社アルトビジョン、エクスペリアン・ジャパン株式会社3社統合、エクスペリアンジャパン株式会社設立。2012-2017年エクスペリアンジャパン株式会社代表取締役CEO。
現在は、2012年から株式会社L.T.V.社外取締役、2017年から株式会社Fun To Create代表取締役、2018年から株式会社デンタス代表取締役社長。  

吉積 礼敏様

クラウドエース株式会社 代表取締役

徳島市佐古出身、99年東京大学卒業後アクセンチュアにてSIコンサルタントとして様々なプロジェクトに参画。 05年に吉積情報を立ち上げGoogle専業のSIベンダとしてクラウド開発を推進。 16年にクラウドエースを立ち上げGCP専業ベンダとして世界に向けてGoogleクラウドを展開している。

島 隆寛 様

株式会社 シケン 代表取締役社長

1975年10月 徳島県生まれ 1999年 早稲田大学 法学部卒
その後に新卒で第一勧業銀行(現みずほ銀行)に入行 し、退職後に後継者として両親が創業した歯科技工所の株式会社シケンに入社し、2003年6月に代表取締役社長に就任。
27歳から社員400名を超える会社のトップとなり、現在は日本国内に700名、フィリピンに400名を超す社員を抱える。
現在、アメリカとフィリピンに営業拠点を構え、海外展開を果たそうとしている

北原 信之様

株式会社ジャパン・カレント 代表取締役社長

大手携帯電話会社にて営業・システムエンジニアを経験し、技術の分かる、お客さまにとってワンストップの営業を目指すが、「お前1人がいくら売っても、この会社から見ればわずかな額だ、新しい価値を提供できる人間になれ」と当時の上司に言われ、新サービスの立上げに関わる。また自分の領域を拡げる為に、米国勤務にてグローバルビジネスの視点を磨き、日本帰国後には外資系IT企業の日本法人を設立し、会社経営も経験。今回「新しいライフ・ステージの創出」という価値観に共鳴し、株式会社ジャパン・カレントに参画する。

河野 恭佑様

医療法人社団佑健会 理事長

2009年東京歯科大学卒、東京歯科大学千葉病院勤務。2010年(医)IC 貴和会 いしわだ歯科クリニック勤務.2011 年コウノ歯科医院 院長就任。2013年(医)佑健会理事長就任。同年同会フリージア歯科クリニック開院(さいたま市緑区)開院、2016年 KT 歯科・矯正歯科クリニック(千葉市美浜区稲毛海岸)開院、2017年同会US デンタルクリニック松戸(松戸市)、ならしのコウノ歯科・矯正歯科(習志野市実籾)、 板橋歯科・矯正歯科(東京都板橋区)開院。

 

2017年度

ゲストスピーカー

村口 和孝 様

日本テクノロジーベンチャーパートナーズ投資事業組合代表

株式会社日本テクノロジーベンチャーパートナーズ 代表取締役社長 慶應義塾大学経済学部卒業。証券系VC入社。アインファーマシーズ、ジャパンケアサービス、ブロッコリー(萌え系初上場)の創業期、など、日本のVC業界で、長期の未来に組織を越えて投資し、回収する先進的実績を作った。1998年独立し、日本初の個人型投資事業有限責任組合設立。主な成功例に、DeNA、インフォテリア、ウォーターダイレクト、阿波製紙、エクスペリアン・ジャパン、ジャパンケーブルキャストなど。
慶應義塾大学大学院経営管理研究科講師。
「ふるさと納税」制度の提唱者としても知られる。

原田 博植 様

株式会社グラフ 代表取締役社長 / 株式会社CAMPFIRE 執行役員CIO / 社団法人丸の内アナリティクス 代表理事

シンクタンク、外資ITベンチャー、リクルートにて、アナリストとして、データ分析を基軸とした事業推進に従事。データサイエンス組織を立ち上げ、多事業のマネタイズに貢献。
2014年に業界団体「丸の内アナリティクス」を設立し主宰。
2015年10月にデータサイエンティスト・オブ・ザ・イヤーを受賞。
早稲田大学創造理工学部招聘教授。経済産業省「第四次産業革命に向けた競争政策の在り方に関する研究会」委員

家入 一真 様

株式会社CAMPFIRE 代表取締役

1978年生まれ、福岡県出身。株式会社paperboy&co.(現GMOペパボ)を福岡で創業し、「ロリポップ」「カラーミーショップ」「ブクログ」「minne」などを創る。2008年にJASDAQ市場へ上場。
退任後、クラウドファンディング「CAMPFIRE」「polca」を運営する株式会社CAMPFIREを創業、代表取締役社長に就任。
他にも「BASE」「PAY.JP」を運営するBASE株式会社、50社超のスタートアップ投資・育成を行う株式会社partyfactory、現代の駆け込み寺シェアハウス「リバ邸」の全国展開なども。インターネットが趣味であり居場所で、Twitterのフォロワーは16万人を超える。
2014年東京都知事選挙へ出馬。主要候補に次ぎ88,936票を得る。著書に『こんな僕でも社長になれた(イーストプレス刊)』『お金が教えてくれること(大和書房刊)』『もっと自由に働きたい(ディスカバー21刊)』など。

角田 千佳 様

株式会社エニタイムズ 代表取締役社長兼CEO

慶應義塾大学法学部政治学科卒業。新卒で野村證券株式会社に入社し、株式・債券等の営業に従事する。その後、株式会社サイバーエージェントにてPRプランニング業務の経験を経て、”豊富な幸せの尺度を持った社会の実現”を目指し、2013年5月に株式会社エニタイムズ を創業。 同年末に、日常の手助け需要のある人とその依頼に応えて多様な働き方をしたい 人を繋げるプラットフォーム「ANYTIMES」をリリース。一般社団法人シェアリングエコノミー協会理事も務める。

合田 ジョージ 様

株式会社ゼロワンブースター共同代表 取締役

㈱ゼロワンブースター共同代表。MBA、理工学修士。東芝の重電系研究所・設計、国際アライアンスや海外製造によるデザイン家電の商品企画。村田製作所にて、北米およびMotorolaの通信デバイス技術営業後、通信分野の全社戦略に携わる。スマートフォン広告のNobot社のマーケティングや海外展開を指揮、KDDIグループによる買収後には、M&Aの調整、グループ子会社の海外戦略部部長。現在は01Boosterにて事業創造アクセラレーターをアジアで展開中。

平岡 仁志 様

株式会社ゼロワンブースター
Sales&Marketing Director

2004年、新卒で自動車内装部品メーカー入社。2007年、日本GEへ転職し法人向け金融サービスの営業に従事。2009年、医療系ベンチャーのエス・エム・エスに転職。同年12月、エムスリーとの合弁会社、エムスリーキャリアの立ち上げに参画し、立ち上げから6年で従業員数10倍と急成長。2015年9月、医療機関向け採用コンサルとして独立。
2016年3月、01Boosterに参画。
グロービス経営大学院MBA。

井上 和久 様

株式会社グッドラックスリー
代表取締役CEO

東京大学工学部卒業後、2004年㈱ドリームインキュベータに参画し、インターネットモバイルコンテンツ部門のリーダーとして、日本を代表する大手ゲーム会社、モバイルプラットフォームへの経営戦略コンサルティングを担当。ベンチャー企業支援では、担当投資先㈱DLE(代表作「秘密結社鷹の爪」)の東証マザーズへの株式公開を実現。2013 年、生まれ故郷の福岡で、㈱グッドラックスリーを設立し、代表取締役兼CEOに就任。代表作「さわって!ぐでたま」シリーズ300万ダウンロード突破。累計7億円超の資金調達。日本アントレプレナー大賞エンタメ(社会貢献)部門賞受賞。2017年ハウステンボスと共同開発した「エアリアルレジェンズ」をリリース。福岡から世界最高の モバイルアミューズメントパークを構築中。

近藤 洋祐 様

株式会社電脳交通 代表取締役

31歳。1985年、徳島県生まれ。
アメリカ留学後、地元へUターン。
2012年より吉野川タクシー代表。債務超過に陥り倒産寸前であった会社を、「会員制妊産婦送迎サービス」や 「キッズライドシェア(相乗り)サービス」など革新的なサービスを打ち出し再建させる。
2015年、地域交通が抱える課題解決に取り組むことを目的に『㈱電脳交通』を設立。衰退する地方のタクシー業界に向け「クラウド型タクシー配車システム」を開発し、遠隔地のタクシー配車業務を行うプラットホームを構築。
2017年6月時点で、全国5県でサービスを展開、10万件を超える遠隔配車を行っている。

有吉 昌康 様

株式会社PTP 代表取締役社長

1966年福岡県生まれ。 一橋大学商学部卒業,ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院卒業。
1990年から2000年まで野村総合研究所にて商品開発,チャネル戦略,データベースマーケティングなどを専門分野としてコンサルティングを行う。
2000年に同社退職後,株)パワー トゥ ザ ピープル(現 株式会社PTP)を創業,代表取締役に就任。

坂上 聖奈 様

ユニバーサルバンク株式会社 執行役員 Pedia News 編集長

平成元年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒業。
大学ではプロダクトデザイン、情報法を専攻。大学卒業後、ゲーム開発ベンチャーを経て、コロプラでゲームディレクターとして新規ゲーム開発や運営に携わる。その後ITや金融に関する知見を活かし、経営企画部に異動。2014年にはお金のデザインでロボアドバイザーサービスの設計・開発に携わる。
2015年より、主に日本と東南アジアでアーリーステージのスタートアップに投資をするEast Venturesに参画。East Venturesでは、インターネット、スマートフォンアプリ、FinTechなどの知見をいかし、Analystとして新規投資先の発掘及び投資先支援を行う。
また、2016年3月より、スタートアップとベンチャーキャピタルのためのニュースメディア「Pedia News」を運営し、2016年9月にユニバーサルバンクへ事業譲渡。現在、ユニバーサルバンク執行役員 兼 Pedia News編集長(現任)

岸上 健人 様

MyDearest株式会社 代表取締役CEO

1991年12月31日生まれ 
徳島文理高校卒業
慶應義塾大学経済学部卒業
大学生時代にアニメ「ソードアートオンライン」にドハマリし、同時期に登場したVRHMDであるOculus Riftから強い衝撃を受けVRで起業を決意。
ソフトバンク株式会社時代、孫正義の後継者育成機関SoftBank Academiaに在籍し、世の中を変える起業家になる想いを固める。
2016年4月MyDearest株式会社を創業
2016年6月には徳島県出身のカリスマライトノベル編集者、三木一馬氏に弟子入り
2016年12月Infinity Ventures Summit Launch Padファイナリスト
2017年3月第2回日本アントレプレナー大賞エンタメ部門を受賞
2017年5月にはOculus Rift開発者パルマ―ラッキーをも呼び寄せ「徳島VR映像祭」を主催
2017年7月VR小説"FullDive novel"をリリース

島 隆寛 様

株式会社 シケン 代表取締役社長

1975年10月 徳島県生まれ 1999年 早稲田大学 法学部卒
その後に新卒で第一勧業銀行(現みずほ銀行)に入行 し、退職後に後継者として両親が創業した歯科技工所の株式会社シケンに入社し、2003年6月に代表取締役社長に就任。
27歳から社員400名を超える会社のトップとなり、現在は日本国内に650名、フィリピンに400名を超す社員を抱える。
現在、アメリカとフィリピンに営業拠点を構え、海外展開を果たそうとしている

高畑 拓弥 様

一般社団法人Disport 代表理事

1989年生まれ。神奈川県横浜市出身。
慶應義塾大学環境情報学部環境情報学科卒。
在学時から起業を視野に、大学OBが起業したITベンチャーで新規事業開発を経験。
カンボジアでの医療ボランティアや、シリコンバレーの視察を通して、総合商社への入社を決意。
商社人事として、採用・研修・ワークスタイル改善に従事した後、インドネシアへ赴任。インドネシア会社の新人事制度設計を担当。
​インドネシア赴任中、外から見た日本に危機意識を持つと共に、地方創生に日本再興の可能性を感じ、独立を決意。
2016年8月より徳島県海陽町に移住し、12月に一般社団法人Disportを設立。
行政向けのハンズオンコンサルティングと、人工知能型学習塾の運営を行い、「しごとづくり×ひとづくり」の観点から、地方創生に従事。

鈴江 崇文 様

株式会社フィット 代表取締役社長

徳島県徳島市南田宮生まれ。
 大学卒業後は大手住宅メーカーの関東支店で営業職を経験。
 2003年、父が経営する当社の前身の会社の事業改革のために呼び戻され、生まれ故郷の徳島県に戻る。業界不況の中、20億円以上の売上があった既存事業をすべて捨て、新しい事業を起こすべく大改革を断行。戸建賃貸事業では全国NO.1の成果をあげ、その事業から派生したコンパクト住宅事業は日本全国にネットワークを拡大し、全国で1,000棟以上の企画に携わった。
 2009年、「第2の住宅産業を創る」というコンセプトのもと、株式会社フィットを設立。今までの住宅産業の常識を打ち破る「規格型住宅」「コンパクトソーラー事業」「フランチャイズシステム」などの開発で、短期間で50億円ビジネスに発展させた。
2016年3月11日東証マザーズ上場。成長事業である「クリーンエネルギー事業」を核に「コンパクトウインド発電所」「コンパクトバイオマス発電所」などの新商品を開発。「個人参加型クリーンエネルギーで未来をつくる」という新コンセプトの下、再生可能エネルギーに個人が参加できる仕組み、企業や個人の光熱費低減、農業や医療施設の自家電発電施設の推進に取り組み、地方創生の起爆剤となるようなビジネスモデルの開発に挑戦している。
2017年より新しいビジネスモデルで地方創生を取組む起業家を支援する為、地方版ベンチャーキャピタルを立上げ、志を同じくする起業家を支援している。

瑞田 信仁 様

一般社団法人四国若者会議 代表理事

1986年生まれ。香川県香川郡香川町出身。一橋大学社会学部卒。 大学入学を機に上京し、卒業後は独立行政法人都市再生機構にて地方都市の再開発事業に従事。 2013年に都会と四国を繋ぐ「四国若者1000人会議」に参画したことをきっかけに、2014年に退職・独立。 四国との多様な関わりの創出、「関係人口の増加」を目指す一般社団法人四国若者会議を設立。 四国若者1000人会議を中心とした諸イベントで創られたつながりを軸に、点として存在する人や団体を線や面でつなぐための架け橋となり、四国と中央を繋ぐ役割を果たすと共に、ヒト・コト・モノ・情報のハブとして機能させていくことを通じて、四国・若者から新しい価値の創造を図る。 その他、㈱電脳交通・㈱四国食べる通信に参画、実家である香川県の寺院・稱讃寺の僧侶(17代目)。 

2016年度

ゲストスピーカー

村口 和孝様

日本テクノロジーベンチャーパートナーズ投資事業組合代表

株式会社日本テクノロジーベンチャーパートナーズ 代表取締役社長 慶應義塾大学経済学部卒業。証券系VC入社。アインファーマシーズ、ジャパンケアサービス、ブロッコリー(萌え系初上場)の創業期、など、日本のVC業界で、長期の未来に組織を越えて投資し、回収する先進的実績を作った。1998年独立し、日本初の個人型投資事業有限責任組合設立。主な成功例に、DeNA、インフォテリア、ウォーターダイレクト、阿波製紙、エクスペリアン・ジャパン、ジャパンケーブルキャストなど。
慶應義塾大学大学院経営管理研究科講師。
「ふるさと納税」制度の提唱者としても知られる。

鈴木 友康様

ぷらっとホーム株式会社代表取締役社長

1963年秋田県生まれ 
東京大学卒。
大手綜合商社日商岩井(現双日)にて衛星放送・衛星通信事業の事業化に従事。
1993年ぷらっとホーム株式会社を設立。
Linuxサーバーのパイオニアとして、通信やネットワーク分野に超小型サーバー「OpenBlocks®」を開発。
同製品は大手通信事業者をはじめ、物流、輸送、金融、エネルギー産業、官公庁など日本の社会インフラを支える様々な領域で採用されており、今後大きく成長すると見込まれるM2MやIoT(Internet of Things: モノのインターネット)でも大きな注目を集めている。 
東証二部上場。

鈴木 規文様

株式会社ゼロワンブースター代表取締役CEO

99年カルチュア・コンビニエンス・クラブ⼊社、管理部門を統括するコーポレート管理室⻑。東証マザース上場、東証1部指定替えプロジェクトメンバー。
06年エムアウトにおいてアフタースクール事業「キッズベースキャンプ」を創業するとともに、兼務で新規事業開発シニアディレクターを歴任。
同事業を東急電鉄に売却、3年間のPMIを経て、同社取締役退任後、11年事業創造アクセラレーター01Boosterを創業し、起業家⽀援、企業向け新規事業開発⽀援事業を⾏っている。
2009年グロービス経営⼤学院アルムナイアワード受賞。

小田 憲之様

株式会社ゼロワンブースター
執行役員/ディレクター(Webマーケティング管掌)

株式会社ユニクロで「uniqlo.comの通販サイトのプロデュース、プロモーション担当として企業アライアンスや、企画運営に従事。
その後、サイバーエージェントで新規事業の立ち上げに参画した後「アメブロ」に異動し、BtoCサービスの立ち上げ、Amebaの収益部門で広告のプロダクトマネージャー、組織運営を担うボードメンバーとして収益化に貢献。
その後スタートアップ企業で事業開発責任者を経験し起業。
【専門分野】インターネット事業開発(メディア開発、広告、マーケティング、webサイト制作など全般)

安藤 庄平様

ZEROBILLBANK LTD COO/
株式会社ZOYI COOPERATION CSO

2011年株式会社サムライインキュベート参画。
投資、新規事業、イスラエル支社運営担当。
2014年に独立、現在スタートアップ、投資ファンドの立ち上げ、戦略、運用の責任者を務める。
機械工学学士/知的財産戦略修士。

佐俣 アンリ様

ANRI ゼネラルパートナー

1984年生まれ。
慶應義塾大学経済学部卒業後リクルートに入社、モバイルコンテンツ・ソーシャルゲームの新規事業立ち上げに携わる。
クロノスファンド/EastVenturesにてFreakOut(2014年マザーズ上場)、CAMFIREの投資及び事業立ち上げを行う。また個人としてRaksulやスマポ(2013年楽天に売却)の立ち上げを支援する。
2012年ANRI設立、独立系ベンチャーキャピタルとして30社に投資実行し、事業立ち上げを行っている。
現在20億円規模のファンドを運営中。
主な投資支援先としてRaksul、Coiney、CrowdWorks(2014年マザーズ上場)、MERY(2014年DeNAに売却)、UUUM、Schoo、mamari、SmartDriveがある。

佐俣 奈緒子様

コイニー株式会社代表取締役社長

1983年生。広島県出身。
2009年より、米ペイパルの日本法人立ちあげに参画。
加盟店向けのマーケティングを担当し、日本のオンラインサービス/ECショップへPayPalの導入を促進。
2011年10月にペイパルジャパンを退職後、2012年3月にコイニーを創業。

丸林 耕太郎様

株式会社クリーマ 代表取締役社長 兼 クリエイティブディレクター

1979年・横浜生まれ。
慶應義塾大学在学中にプロとして音楽活動に取り組むも、22才時に出会った大物経営者から強いインスピレーションを受け音楽と決別。自らも起業家として生きることを決意する。
29歳で現在のクリーマを創業。
日本初のハンドメイドマーケットプレイス「Creema」、日本最大級のクリエイターの祭典「ハンドメイドインジャパンフェス(東京ビッグサイト)」、セレクトショップ「クリーマストア(新宿ルミネ2 2F)」など、日本のクラフト市場に新しいうねりを起こし続ける気鋭の実業家。
2016年にグロービス・KDDI等より11億円の資金調達を行い、Creemaの本格的な海外展開をスタートした。
趣味はDJとプロレス観戦。

ヒラヤマ コウスケ様

イベントレジスト株式会社 代表取締役/CEO

イベントレジスト株式会社 代表取締役/CEO
米国でベンチャー企業を立ち上げ、副代表を務めた後帰国し2000年に Yahoo!JAPAN に入社。Y!ショッピングのプロデューサとして、Y! ブックスのサービスなどの立ち上げを行う。2001年よりマイクロソフトでリッチメディア広告部門の立上げ、2007年からは Google でニューメディア ストラテジー/オペレーションチームマネージャーとして YouTube の広告部門の立ち上げを担当。その後2009年にTBS関連会社goomo株式会社の設立に参画し、WEBプロデューサ、およびTV番組プロデューサとしてもメディアの枠を超えた新しい領域を活用したプロモーションを手掛け、2011年イベレジ創業に参画。

松原 俊輔様

株式会社サムライインキュベート アソシエイト

2015年、学生インターンとしてサムライインキュベートに参画。 SSI(サムライスタートアップアイランド)で開催されるイベントの企画・運営や、 地方7都市で地方スタートアップと大企業によるオープン・イノベーションの創出を目指す「Startup Japan Tour2015」に携わる。 2016年より正社員として入社し、イベント企画・運営に加え、投資先候補発掘を担当している。
座右の銘「できるできない」でなく、「やるかやらないか」